第22回

節約術の総まとめ!あなたにあった節約を始めよう

思い立ったら即実践! 節約はやらなきゃ意味がない
ヤク雄
2014年も早いもので1か月が経とうとしているけれど、前回(第21回)始めたって言っていたクレジットカードの節約術は順調?
セツ子
(ギクッ)ま、まあボチボチってとこかな…。
ヤク雄
あれっ…? なんか怪しいな。ひょっとして、まだ高還元率のクレジットカードに変更してないとか?
セツ子
実はそのまさかなんです…。やろうやろうと思いながら、つい後回しにしちゃって。
ヤク雄
おいおい、せっかくこれまでいろいろ紹介してきたのに、実践しないと意味がないじゃない。まあ、そんな僕も全部は活用できてないかもだけど…。これまで21回に亘って、ローン借入額を抑える節約術を数々紹介してきたけれど、読者の皆さんもまだ活用しきれていないものがたくさんあるのでは? いま一度おさらいしてみましょうか。
セツ子
そうね。割引効果が高いものだと、第7回の鉄道や第8回の飛行機、第15回の高速バスなど、交通系はたくさんあったわね。早期予約やLCC、クレジットカードの会員限定サービスなど、方法もさまざま。旅行や出張のときは、必ずチェックするようにしないとね。
ヤク雄
レジャーに関する節約術も多かった。第6回のミステリーツアーの旅行積み立てや第10回の雨の日割引などだね。中でも第14回で紹介した無料で楽しめるレジャースポットは、休日に家族で出かけるのに利用しまくったな~。
セツ子
毎日の生活で効果が高いものもどんどん利用しないとね。第5回の携帯やインターネット代といった通信費はテザリングの利用やプランの見直しで年間数万円のカットも期待できる。
ヤク雄
第20回で紹介したお得な電気料金プランや振込手数料が無料になる銀行の利用なんかも押さえておきたい。こういう「固定費」は一度見直すだけでずっと効果が続くので、早くやらないと損だね。
セツ子
あと、これまで取り上げていなかったけれど、生命保険や自動車保険も固定費のひとつ。最初の契約時から家族構成や生活環境が変わってくると、現状と合っていないプランに入っている場合もあるから、面倒がらずに一度じっくり見直したほうがいいわね。
「早割」「アプリ」「クレカ」節約術は要チェック
ヤク雄
いろいろ見てきたけれど、「早めに支払えるものはできるだけ早く支払う」のが節約の鉄則だね。第17回で取り上げたけど、交通関係はもちろんグルメやレジャー、お歳暮などいろいろな早割があることが新鮮だった。どうせ払うものならば、使わない手はない。
セツ子
あと、ここ数年の節約術としてはスマホのアプリの活用も外せなくなったわね。第12第13回ではお買い物アプリでかなりの割引が受けられることが分かったし、第16回では無料のエクササイズ系アプリでトレーニングすれば、自宅がトレーニングジムに早変わり。これからもアプリはどんどん増えていくだろうから、目が離せないわ。
ヤク雄
それから忘れてはいけないのが、クレジットカードの活用。無駄使いの元になりがちだけど、それを防げばメリットは大きい。例えば、前回の第21回で紹介した『漢方スタイルクラブカード』や『REXカード』など、ポイント還元率の高いクレジットカードは1枚持っておいたほうがいい。
セツ子
自分に合ったクレジットカードを持っておくのも手よね。車に乗る人ならば、第3回で紹介した『出光まいどプラス』を使えばガソリン代が年間1万円近く浮くことも。通信費なら第5回の『NTTグループカード』でキャッシュバックも期待できる。
ヤク雄
この他にも節約術はまだまだたくさん。挙げていけばキリがないな。いや~、節約の道は奥が深いね。
セツ子
でも、一番大事なことは、できることからどんどん実践すること。節約の知識はあっても、やらなければ1円も浮かないからね。
ヤク雄
節約術を積み重ねていけば、トータル100~200万円の節約も不可能じゃない。自分にできることを今日から実践だね!

企画編集/カデナクリエイト、編集/イー・ローン