第882回
留学中のお子様の援助資金にも利用できる教育ローン
- 息子が海外留学中です。コロナウイルス問題で帰国できず、現地で頑張っているので今まで以上に応援したいのですが、コロナ対策の臨時の勤務形態で収入が不安定になり、今までのような仕送りを続けられるか不安です。借り入れも考えておきたいので、アドバイスをお願いします。(千葉県 Tさん)
- 留学にも利用できる教育ローンを検討されてはどうでしょうか。「在学中は利息のみの返済も可」など、「教育」目的のローンならではの利用のしやすさもあります。
留学資金に、「留学ローン」「教育ローン」
新型コロナウイルス問題で海外との行き来が制限され、海外滞在中のお子さまへの仕送りはいっそう、大切になってきますね。収入が変われば、仕送り計画も変わってきます。無理な借り入れは禁物ですが、上手にローンを活用してお子様の留学を応援したいですね。
留学資金には、使途自由なカードローンやフリーローンを充てることも考えられますが、まずは「留学ローン」と銘打っているものや留学にも利用できる「教育ローン」の活用を考えられるとよいでしょう。教育ローンには「国の教育ローン」に代表される公的機関のローンと、銀行等の民間金融機関の用意する民間のローンがあります。使途自由なカードローンやフリーローンに比べると、教育ローンの借り入れには収入を証明する書類のほかに入学・在学を証明する書類が必要であったり、手続き期間が長くかかったりしますが、低金利な場合が多く、また、「在学中は利息のみの返済も可」等の教育ローンならではの利用しやすさもあります。
「国の教育ローン」は海外留学にも利用可能
日本政策金融公庫の「国の教育ローン(教育一般融資)」は、外国の高等学校、短期大学、大学、大学院、語学学校などへの3カ月以上の留学に利用できます。利用目的は幅広く、入学金や授業料、受験費用、入在学のための住居費用(敷金、家賃等)、通学費用、航空運賃、パスポート・ビザ申請料等渡航にかかる費用、学生の国民年金保険料、教科書・参考書代、パソコン購入費などに対応しています。
子ども一人あたり450万円まで利用可能で、2020年7月現在の金利1.7%(固定金利)。返済終了まで金利が変わらないので、借入時に返済計画も立てやすいですね。返済期間は最長15年ですが、新型コロナウイルス問題への特例措置※として条件を満たせば、最長18年になります。在学中は利息のみの返済も可能です。
ただし、「国の教育ローン」の利用には、扶養する子どもの人数と収入に基づいた所得制限があります。海外留学目的の場合、世帯年収(所得)上限額の緩和条件が適用され、子ども3人以内であれば収入990万円(所得770万円)です。また、「国の教育ローン」は1年中申し込めますが、「必要な時期の2~3カ月前が申し込みの目安」とされています。差し迫った資金不足への対応は難しいので、利用される場合は余裕のあるうちに申し込んだほうがよいでしょう。
※日本政策金融公庫:
民間金融機関の教育ローンも留学に利用可能
「留学ローン」と銘打っているものだけでなく、多くの民間金融機関の教育ローンも留学資金目的で利用できるものがあります。ただし、商品によって、資金使途が限られる場合があるので注意が必要です。留学ローンのように、授業料等の学校にかかる費用だけでなく、仕送り費用や渡航費用なども対象になることが明記されていれば安心ですが、「留学に関する費用」とだけ書かれているような場合は、どんな費用が対象になるのかあらかじめ確認したほうがよいでしょう。
留学に使える教育ローンとしてピックアップした中で、金利面や返済のしやすさ、利用しやすさで気になるローンがあれば、申し込む前に、どんな使途なら利用できるのか、どんな書類が必要かなどを、問い合わせ、確認しておきましょう。
イー・ローンのホームページで「ローン比較リスト」の機能を使えば、気になるローンの気になる項目を、表で並べて比較検討することができます。
千葉銀行 | 常陽銀行 | 京葉銀行 | |
---|---|---|---|
海外留学ローン | 教育ローン「学援生活」 | 教育ローン | |
資金使途 | 海外留学に関する以下の資金 (1)入学金 (2)授業料・教材費・制服代 (3)渡航費・定期代・下宿費・仕送り資金 (4)資格取得・自己啓発費用 (5)他金融機関の既存海外留学ローンの借換資金、借換に伴う諸費用(支払利息・印紙税等) ※資金使途がご本人さまに関する費用の場合、証書貸付方式のみとなります。 ※既にお支払い済みの資金は、審査お申込み日から3ヵ月以内のものに限ります。 |
入学金、授業料、仕送りなど教育に関する費用 ☆具体的には・・・・ 【受験料・入学金のご準備】【予備校や塾、夏期・冬期講習の受講費用】【授業料の支払いや教科書代などの諸費用】【通学するための交通費】【一人暮らしの家賃・生活費のための仕送り】【部活動の遠征・合宿費】【海外留学・海外実習等の費用】【英会話や資格取得などの費用】等にご利用いただけます。詳しくは、常陽銀行ホームページにてご確認ください。 |
(1)入学金、授業料などの学校納付金 (2)下宿・アパートの入居費用・家賃など (3)通学費用・海外留学費用・制服代など 上記お使いみちの資金で3ヵ月以内にお支払い済みのもの (4)他金融機関からの教育ローン借換え資金 (5)仕送り資金 |
* 2020年7月13日現在
私が書きました
ファイナンシャル・プランナー(CFPR)、一級ファイナンシャル・プランニング技能士、DCプランナー。
大学卒業後、教育系出版社に入社、教材・雑誌編集などを担当。その後、独立系FP会社を経て、2000年春より独立系FPとして、ライフプラン全般の相談業務や雑誌・HPのマネー系コラムの執筆などを行っている。
※執筆日:2020年07月14日