カードローン

マイカーローン

住宅ローン

おまとめローン

ビジネスローン

教育ローン

不動産担保ローン

フリーローン

リフォームローン

その他のローン

ローンとは

ローン(loan)は「貸付」という意味ですが、私たちにとっては「お金を借りる」ことを意味しています。お金が必要になった時、手元の資金でカバーしきれない場合に、お金を借りて支払に充てることで、住宅や自動車の購入、教育費など生活設計を支える手段にもなります。
ローンには借入先やその内容によって、次のような分類・特徴があります。

借入先による分類

銀行などの民間金融機関、信販会社や消費者金融などのノンバンク、そして住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)や日本政策金融公庫国民生活事業(旧国民生活金融公庫)などのような公的な機関があります。一般的に公的な機関のローンは、資金使途や申込条件、借入限度額などに制約がある一方、金利が比較的低めで固定タイプのものが多いといえます。一方、民間の金融機関やノンバンクは、資金使途や申込条件が比較的緩やかで、借入限度額も大きく、金利や返済期間など選択肢が非常に多くなっています。(金融機関別 取扱いローンと特徴を参照)

目的別による分類

ローンはその借入目的から、「使途が限定されたローン」(住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、その他の目的別ローン)と「使途が自由なローン」(フリーローン、カードローン)に大別できます。一般的に、「使途が限定されたローン」は、使途を証明する書類が必要なことが多いですが、同じ金融機関であれば「使途が自由なローン」に比べて金利が低いというメリットがあります。

担保の有無による分類

ローンは、借入条件として不動産や有価証券など担保提供が必要となるローンを「有担保ローン」、一方で担保提供が不要なローンを「無担保ローン」と言い大別できます。一般的に有担保ローンの方が金利も低く、借入限度額も大きいという傾向があります。また、有担保ローンの方が長期間の借入をすることができます。